猫が8頭いるとさすがに空気の汚れとにおいが気になります。
現在、2つの空気清浄機を置いているのですが、すごい音をたてて稼働しているときがあるので、消臭機能が反応しているのだと思いますが、効果が感じられないのです。
というか、稼働のしすぎなのか、それとも空気が汚れすぎなのか、空気清浄機の掃除がイマイチなのか、エラーがすぐに出てしまいます。
空気清浄機で消臭もできるいいものはないかなと思い調べていると、Molekule(モレキュル)に出会いました。
菌やウイルスを無害化してきれいな空気をつくって健康に過ごせるなんてすごいので、Molekule(モレキュル)空気清浄機の評判についてみてみます。
☟Molekule(モレキュル)の公式サイトはこちら(*^-^*)
Molekule(モレキュル)空気清浄機の特徴は?
Molekule(モレキュル)は、PECOフィルターを搭載することで、従来のHEPAフィルターの基準より細かな物質を除去することができます。
汚染物質を集めるだけではなく、分子レベルで分解し、水や二酸化炭素・窒素などに分解して除去します。
フィルターを通過させることで空気中に浮遊している様々なウイルスの99%以上を不活性化させます。
空気中に浮遊しているもの代表例:花粉・ハウスダスト・浮遊カビ・浮遊ウイルス・浮遊菌・たばこの煙
Molekule(モレキュル)空気清浄機の消臭機能
Molekule(モレキュル)の公式サイトには、消臭機能についてもことは書かれていません。
喘息とアレルギーに苦しむ子供のために研究しつくられたMolekule(モレキュル)なので、菌やウイルス除去に威力を発揮するようです。
ただ、きれいな空気を作り出すという性質から、ある程度の消臭能力はあるのではないでしょうか。
Molekule(モレキュル)空気清浄機は2種類
モレキュルAir mini- 適用面積 10畳
- 空気センサー 4つの色で空気の質を確認
- オートモード あり
- サイズ 高さ30.48㎝×幅20.98㎝
- 重さ 3.3㎏
- 騒音レベル 最低 39dBa / 最高 62dBa
モレキュルAir Pro
- 適用面積 33畳
- 空気センサー PM10・PM2.5・PM1.0ごとに4つの色で空気の質を確認
- オートモード あり(標準モードと静音モードの2種類がある)
- サイズ 高さ58.6㎝×幅27.8㎝
- 重さ 10.38㎏
- 静音レベル 最低 26.7dBa / 最高 64dBa
Molekule(モレキュル)空気清浄機の操作
Molekule(モレキュル)空気清浄機の操作方法はとても簡単、コンセントを差し込むと自動運転モードで動作し始めます。
本体上部に操作パネルのタッチボタンがあり、タッチするとインジケーターが表示されます。
タッチボタンにタッチすることで風量の調節がおこなえます。(5段階)
タッチボタンを3秒間タッチし続けると運転を停止します。
※専用アプリをスマートフォンへダウンロードすれば、スマートフォンから本機の操作が可能
Molekule(モレキュル)空気清浄機のランニングコストは?
Molekule(モレキュル)空気清浄機のフィルター代
フィルターの交換は半年に1度がベストとされています。
Air mini+ 8,140円(税込み) Air Pro 13,750円(税込み)
※PECOフィルターの稼働時間が4384.8時間に達すると自動停止して、使用できなくなるシステムを採用
そのため、24時間稼働なら182.7日、12時間稼働なら約1年使用すると必ず交換しなければならない仕組みとなっています。
まだ使えるかもと交換を先延ばしすることがシバシバという方には、うってつけ!変えなければ使えません(;^ω^)フィルターの交換方法
Molekule(モレキュル)のフィルター交換は、わずか10秒。
①本体をひねってあける
②フィルターを外すして、新しいフィルターを置く
③本体をひねって取り付ける
だけです。
とても簡単です。
フィルター代が高いなと感じるかもしれませんが、通常の空気清浄機も中にフィルターが2種類とユニット交換など時期がくると交換しなくてはなりません。 また、フィルターを洗うタイプのものは、洗う手間もあるし、乾くまで使用できません。
Molekule(モレキュル)空気清浄機の電気代は?
モレキュルAir Miniの場合 消費電力の最低が20w/h・最高が55w/h
1時間あたり最低風量で約0.54円/最高風量で 1.485円
モレキュルAir Proの場合 消費電力の最低が26.7w/h・最高が124w/h
1時間あたり最低風量で約3.3円 /最高風量で 約3.3円

Molekule(モレキュル)空気清浄機の保証
Molekule(モレキュル)空気清浄機は、通常1年間のメーカー保証があります。
Air miniは、3,278円(税込み)・Air Proは、7,150円(税込み)を追加することで5年間保証を延長することができます。
まとめ
Molekule(モレキュル)空気清浄機について調べてみました。
というか、我が家に欲しくて調べてみました(;^ω^)
消臭機能がどのくらいあるのかはっきりわかりませんでしたが、菌やウイルスを無害化し除去してくれるのはすごくいいです。
我が家では、ペットがいるための空気清浄及び消臭効果でいいなと思いましたが、花粉症やハウスダストなどでお悩みのかたにはすごくいいような気がします。
コスト的には、半年に1度フィルター代が必要となってきますが、環境や健康の面から考えると必要出費ということで(*´з`)
導入できればしたいなぁという製品です(*^-^*)
コメントを残す