朝の日課になりつつあります…
トラではなく、りっくんの帰宅拒否…
徐々にレベルアップしてます”(-“”-)” よく観察されてます…
初めのころは、チョコやトラがゲージに戻されるのを確認すると
ソファの下に潜り込んでいました。
おびき出すのもおもちゃですぐに出てきていたので、とても簡単
第2段階として、潜り込むタイミングはかわらず
おびき出す手段がおもちゃではダメになりました。
なので、2階に行きたがることを利用して、2階に上がるドアを開けると
すぐに出てきていました。
第3段階は、ゲージに入れられるタイミングが分かってきたようです( ゚Д゚)
ナッツがパンなどの朝食を食べ終わるとくるとわかったらしく、手元のパンがなくなると
同時にソファの下に潜り込むようになりました!!
第4段階は、2階に行くドアを開けても出てこなくなりました。
なので、ナッツが先に2階に上がり遊ぶよ~感をだしておびき出しです(*’ω’*)
第5段階は、2階に上がると捕まるとわかったらしくもうナッツ側の手段がなくなりました。
ご飯をあげたばかりなので使いたくなかったのですが、おやつ作戦です(-“-)
おやつ缶のふたを開けると同時に出てきてくれていました。
第6段階は、おやつ缶のふたを開けるだけは出てきてくれなくなり、おやつの小袋を
手にとってカシャカシャすると出てきていました。
第7段階は、おやつの小袋カシャカシャするだけでは出てこなくなり、封を切るしぐさを
したら出てきていました。
第8段階は、ついにしぐさだけでは出てこなくなり、封を開けたら出てくるようになりました。
第9段階は、遠くで封を開けても出てこなくなったので、先にゲージに戻したトラとチョコに
おやつをあげていると、食べ損ねると思ったのか飛び出してきていました。
第10段階…第9段階までの期間は2か月もない間の出来事です(;^ω^)
今では、目の前におやつを置いても出てきません。
今朝の格闘
りっくん、でておいで~
チョコもソファの下にいたので、長い柄のコロコロを突っ込んで先に出しました。
(チョコはそれで出てくるのでまだ問題なしです(;^ω^))
チョコをゲージに戻して帰ってくると、りくがちょうど出てこようとしていました。



少し頭だけ出してるときに手を伸ばすと、感づいて潜ってしまうので、もう少し我慢…



動いた!!




食べたね~

そっちに
もぐっちゃダメ~…捕獲(=゚ω゚)ノ
ネコ様達は、頭がいいですね(*’ω’*)
そしてよく観察してるんですね~
この朝の格闘、時間があるときなら楽しいでしょうが、出勤前に
潜られると困りものです”(-“”-)”
コメントを残す